ヴォイスとパースペクティブ
詩人が詩を通して何を伝えたいか、何を残したいと思っているかは、そのときどきで違いがあるにせよ、突き詰めれば願いはひとつで、おそらく「錆びついてしまった言葉の力を取り戻したい」ことだと思います。 言葉には感情を定義して、それを共有する強い力があり、人は基本的には言葉なしでは考...
旅の途中で
いいかい、写真の発明以後、絵画というものはまるで様変わりしたんだ。もう描くための理由が昔と同じというわけにはゆかないんだ。 これはフランシス・ベーコンが語った言葉です。 彼は人間に内在する不安をテーマに描いたとされ、20世紀を代表する画家のひとりですが、逆に見れば写真が存在...
「HOME」について語るとき我々の
写真の道を志している、もしくはいつか写真と仕事で関われたらと願っている人に、捧げて書きます。 僕は、この仕事を始めたときからフリーランスなので、どんな仕事でも何かしら「僕である意味」があったのだろうと思っています。 自分ではそれが何かは自覚できていなくても、誇りと責任はもっ...
マグナムを語る、への道 #3
今回の16人を選んだ理由に関して、主催側は”多様性”を挙げていました。 これは重要なことです。北米、西欧、南米、アジア・・・、世界地図を塗り分けるように写真家を配したわけではないでしょうが、作品のスタイルだけでなく、出自に関しても幅広い選択となっています。...