

イヤフォン沼からの救世主か!
ヘッドフォンもイヤフォンも、沼というほどではないけれどたくさん持っていて、なかなか「これだけあればもういいな」と思える決定打がないのが本音。 ヘッドフォンで言うと、ベイヤーダイナミックのDT990 Proがいちばん好きで、次がHIfIman HE400i(バランス駆動にリケーブル)とUltrasone PRO 650(密閉型)。これらは聴く音楽に合わせて使い分けています。
BluetoothだとRHA 650でほぼ決まり。音もデザインも使い勝手もみんな好き。 でも電車などで聴くときには、どんなにいいヘッドフォンを使っても騒音のほうが圧倒的に影響が大きいから、ノイズキャンセリングがついたBose quietcomfort 35かBower & Willkinson PXにしています。 ヘッドフォンに詳しい人だと、ここに挙げているラインナップを見るだけで、低域に締まりがあり、メリハリの効いた音が好きなのかな、と察するかもしれません。定評あるモデルばかりだから、さてはミーハーだな、とか。 残るはトゥルーワイヤレスで、RHA 650もB&W PXも